緑黄色野菜の栄養がたっぷりの青汁は、健康や美容に良い効果が期待できる健康食品。
最近は、美容への意識が高い若い女性や健康志向の強い男性たちにも話題になって、より身近に飲めるようになってきました。
そのせいか、おしゃれなカフェやジューススタンドにも登場し、アレンジレシピもいろいろ提供されています。
青汁自体もおいしくなっているので、そうしたメニューも大好評です。
しかも青汁のアレンジメニューは、レシピもカンタン!
おいしくおしゃれなお店の味を自宅でも楽しんでみませんか?
目次
カフェで提供される青汁レシピが話題に
青汁を使ったメニューが味わえるお店として最近話題になったのは、キューサイが表参道に期間限定でオープンしたポップアップストア。
本格的な夏を前にした時期に、ケールの青汁を使った特別メニューを無料で提供しました。
キューサイは、「マズイ!もう一杯!」のCMでおなじみの青汁の老舗メーカー。
創業当初から、今やスーパーフードとしておなじみのケールを原料にした、こだわりの青汁を提供しています。
今回ポップアップストアで提供された特別メニューは、国産の冬越しケールで作られた冷凍タイプの青汁を使ったもの。この青汁が長く寒い冬を超えたことでイチゴと同じくらいの甘味を蓄えていておいしく、さまざまなアレンジのベースにぴったり。
美容&健康効果が期待できるおいしい食材とブレンドし、青汁の新しい楽しみ方を提案したのです。提供された青汁のメニューは、「リンゴ酢」「ブルーベリーヨーグルト」「ハーブティー」「甘酒」とのブレンド4種。
表参道という場所柄、若い女性が多く来店し、青汁の新しくおいしいメニューを楽しんだようです。
他にも、青汁を使った飲み物がグランドメニューに載っているオーガニックレストランやカフェも登場しています。
いつでもどこでも青汁をおいしく楽しめる時代が到来したようです!
作り方もカンタン!おすすめの健康青汁レシピ
青汁は、十分な栄養効果が期待できる健康食品です。
とはいえ、さらに美容効果の高い健康食品を組み合わせるなどの工夫をすれば、一石二鳥!
1杯で2度おいしい効果が期待できるというわけ!
今回は、キューサイのポップアップストアで提供されたメニューのほか、オーガニックレストランなどで人気の青汁メニューのレシピ、東京銀座が発祥のお酒のレシピを紹介します。
ぜひ、自宅でその効果とおいしさを試してみてください!
青汁とブルーベリーヨーグルト
青汁とブルーベリーヨーグルトをブレンドすると、青汁のバランスの良い栄養に加えて、ブルーベリーの抗酸化作用によるアンチエイジング効果が期待できます。
血行を促す効果もあるので、青汁やブルーベリーの栄養を身体の隅々にまでしっかり届きます。
また、ヨーグルトの整腸作用で腸内環境も整います。
青汁とりんご酢
リンゴ果汁から作られたリンゴ酢は、フルーティな味わいで、お酢は苦手という方でも飲みやすいことから美容や健康に良いと、幅広い年齢層から人気です。
クエン酸効果で疲れを回復するとともに、代謝が上がるので痩せやすい身体への改善も期待できます。
これを緑黄色野菜の栄養がたっぷり詰まった青汁にブレンド。
すっきりした飲み口は、特に疲労が目立ちやすい暑い季節にぴったりです。
青汁とハーブティー
さまざまな種類があるハーブ。
美容や健康など、自分に必要な効果に合わせてハーブを選んで、お茶を抽出し、青汁とブレンドします。
ハーブティーは、大概のものなら何でもOK。
特に味の相性が良いのは、ルイボスティーやカモミ-ルティーなど。
味が気になったときは、はちみつなどを加えるとおいしく飲みやすくなります。
青汁と甘酒
青汁をぐっとまろやかな味わいに変えてしまうのが甘酒とのブレンド。
飲む美容液といわれるほど美容効果が期待できる甘酒は、消化吸収をサポートする消化酵素と、エネルギーを力に変えるビタミンB群が豊富。
野菜の栄養がたっぷり入った青汁とは栄養を補い合って、より高い健康効果が期待できます。
夏の日焼けや冬の体力回復にぴったりの飲み物です。
青汁とチアシードの豆乳スムージー
オーガニックレストランなどの創作メニューとして人気なのが、青汁とチアシードの豆乳スムージーです。
チアシードは、必須アミノ酸をはじめ、不足しがちなカルシウムやミネラル、血液をサラサラにする効果が期待できるオメガ3脂肪酸などを含むスーパーフード。
無味無臭なので青汁や豆乳と相性もバツグン!
水分を含むと10倍に膨むので、腹持ちも良くなります。
青汁と豆乳でスムージーにすれば、女性にうれしい成分がいっぱいの飲み物に!
銀座割り(青汁割り)で、お酒も健康的に!
東京銀座の小料理屋が発祥といわれる「銀座割り」。
これは、れっきとしたお酒。
焼酎の水割りに、粉末の青汁を加えたものです。
飲むときは、青汁のパウダーがそこに沈殿しないように混ぜながら飲むのがツウの飲み方。
アルコールの吸収を穏やかにし、悪酔いしないと言われています。
青汁の苦みや青臭さは全く気にならず、お酒なのに健康に良い感じがするところが人気。
今や銀座のみならず、ちょっとマニアックなお店なら、全国の居酒屋さんに置いてあります。
飲みすぎ厳禁!青汁レシピ活用の注意点
青汁は、緑黄色野菜を原料にしているので、基本的にはどんな食材とも相性は悪くありません。
とはいえ、野菜の栄養がギュッと凝縮されているので、飲みすぎには注意が必要です。
特に食物繊維は、足りないのも問題ですが、多すぎると下痢や便秘の原因に。
また、ビタミンCなどの水溶性ビタミンは、1日のうちまんべんなく摂りたい栄養素ですが、1度にたくさん摂っても多すぎた分は、排出されてしまうので、無駄になってしまいます。
青汁の適量を守り、相性の良い栄養素と組み合わせて飲むことが理想です。
どんなレシピでもおいしいおすすめの青汁は?
今や青汁も数多くの商品が登場していますが、メーカーや原料によってその味や期待できる効果は千差万別です。
特に青汁初心者には、選ぶことが難しいと思いますので、上記で紹介したレシピを自宅で再現するのにぴったりな青汁をご紹介します!
明日葉・桑の葉・大麦若葉の栄養を凝縮「ふるさと青汁」
ケール以上の栄養を含んだ日本のスーパーフード、明日葉が根、茎、葉と丸ごと入ったふるさと青汁。
これに加えて、生活習慣病に効果のあるGABAなど注目の栄養素を含む桑の葉やクロロフィルや抗酸化作用の高いポリフェノールを含んだ大麦若葉もブレンドされています。
主原料の明日葉は、独特の苦みはあるものの、すっきりさわやかな味わい。
そのため青汁も飲みやすいと評判です。
ですからどんな健康食品との相性もバツグン。
粉末ですから扱いやすく、アレンジレシピにぴったりの青汁です。
トクホがついた信頼の「ヘルスマネージ大麦若葉青汁」
大正製薬ヘルスマネージ大麦若葉青汁は、名前の通り大麦若葉を主原料にしたトクホの青汁。
悪玉コレステロールを低下させる働きのある「キトサン」が入ったものと、血糖値の上昇に働きかける「難消化性デキストリン」が配合されたものがあります。
どちらもその効果が認められ国からトクホのマークの許可を得ているもの。
生活習慣が絡んだ悩みの解決にぴったりです。
もちろん味わいも、大麦若葉を主原料にしているだけあって癖のないおいしさ。
アレンジメニューを引き立てること、請け合いです。
お店の味を自宅で楽しむ青汁レシピまとめ
- 青汁は中高年の健康を守るものという枠から離れ、最近では若い男女に受け入れられている。
- カフェやジューススタンドの通常メニューにも登場している。
- 「マズイ!もう1杯!」のCMでお馴染みの老舗青汁メーカーキューサイは、2017年夏に表参道にポップアップストアを出店し,オリジナルメニューを無料提供し、人気を博した。
- 焼酎の水割りに粉末の青汁を加えたお酒のレシピ「銀座割り」は、悪酔いせずにおいしいと好評で、全国的に有名。
- 青汁に健康効果の高い食品を合わせると1杯で複数の効果が期待できるようになる。
おすすめの人気青汁ランキング!
ふるさと青汁


この青汁の特徴は?
- 原料はすべて国産の安心な青汁
- 明日葉しか持っていない黄金のポリフェノール『カルコン』
- 飲みやすさ、おいしさは青汁界随一
- 明日葉の栄養価はケールと同等以上
とくとく便:3,420円+税(3g×30包)
支払方法:振込(郵便局・コンビニ)・代金引換
体験レビューコメント
水でも美味しく飲めますが、牛乳や豆乳との相性がいい。
明日葉特有成分のカルコンは、むくみやダイエットに効果があるので、女性におすすめの青汁です。
お得な定期購入も「最低○ヶ月継続」などの縛りがなく安心!

ヘルスマネージ大麦若葉青汁


この青汁の特徴は?
- トクホに認められた数少ない青汁
- 食後の血糖値上昇を抑制
- 安心の有機JAS認定の国産大麦若葉使用
- 口当たりがやさしく子供でも美味しく飲める
定期お届けコース:初回1,000+税(6.8g×30包)※初回
送料:無料
支払方法:代金引換・クレジットカード・後払い
体験レビューコメント
トクホ成分の難消化性デキストリンが、生活習慣病対策や肥満の方に効果が期待できます。
トクホドリンクの中でもコスパが安く、続けやすいところがおすすめ!

すっきりフルーツ青汁


この青汁の特徴は?
- 自然由来の81種類の酵素
- 美肌効果が期待できる話題のプラセンタを使用
- モンドセレクション受賞歴あり
- 子供でも美味しく飲めるフルーツテイスト
ラクトクコース:680+税(3g×30包)※初回
支払方法:クレジットカード・後払い
体験レビューコメント
@コスメでの受賞や、モンドセレクション3年連続受賞などの実績あり。
81種類の酵素や乳酸菌、美容成分も含まれており若い女性にもおすすめの青汁です。
水だけでなく、100%のフルーツジュースなどと組み合わせても美味しく飲めます。
