青汁といえば三大原料と呼ばれるケール、大麦若葉、明日葉が有名です。
しかし、これらの三大原料以外にも栄養豊富な植物・野菜が使われていることもあります。
例えば、伝統的に薬用として使われたり、健康茶として飲まれていたような植物が、青汁に配合されているものがあるのです。
こうした隠れ青汁原料の1つとして知られるのが『クマザサ』です。
今回は、クマザサの栄養素や期待できる効果など、人気の理由を解説していきます。
青汁で使われるクマザサってどんな植物?
日本全国の山間部に広く自生するイネ科ササ属の植物です。
健康に良い効果があることから青汁などにも利用されるようになり、現在は人の手によって栽培されているクマザサも増えています。
クマザサの草丈は40cm~1mほど、それほど大きくは成長しません。
本州では、標高1000m以上の高山に群生しています。
※隈取り=白い縁取り
そんな、クマザサの注目されているポイントをみていきましょう。
クマザサの薬用効果は古くから注目の的!


例えば、クマザサは煎じ薬や外用薬としても利用されています。
煎じ薬としては、胃腸薬や高血圧、ぜんそくや風邪といった症状のときに利用されたようです。
また、外用薬としてのクマザサは、やけどや切り傷、湿疹、汗も、虫刺されなどに利用されたそうです。
昔は、旅に持っていくおにぎりやお餅などをクマザサでくるむこともあったとか。
これは、クマザサに含まれる葉緑素の防腐作用や殺菌効果を利用したものです。
昔の人は、経験でクマザサの効果をしっかり知って利用していたというわけです。
気になるクマザサ青汁の味は?
クマザサは、野性味の強い植物だけに、青汁にすると味にはクセがありそうと思いがちですが、これが何ともあっさりと飲みやすい味なのです。
また、クマザサで包まれたお団子などを食べたことがある人はわかると思いますが、ほんのりと甘い香りを感じます。
クマザサ特有のその香りは、あっさりとしたその味わいと調和し、青汁の風味を豊かにします。
クマザサの青汁は、美味しく飲みやすいという点では、好みもありますが大麦若葉の青汁と良い勝負です。
クマザサをブレンドするのは、青汁の栄養強化もさることながら、飲みやすさの強化でもあるのです。
クマザサの青汁がおすすめな理由
- ピロリ菌の消滅、抗菌効果
- アンチエイジング効果
- 生活習慣病の予防・改善効果
人気の理由はピロリ菌消滅作用との豊富な栄養素
青汁の原料として人気のクマザサには、たくさんの種類の栄養素がたっぷり含まれています。
クマザサに含まれる栄養素・成分 | |||
葉緑素 | バンフォリン | 安息香酸 | カルシウム |
ナトリウム | リグニン | 食物繊維 | フラボノイド |
ビタミンB1 | ビタミンB2 | ナイアシン | 葉酸 |
ビタミンC | ビタミンK | アルビノキラシン |
など
他の青汁の原料では、なかなか見ることのない栄養素も含まれています。
特に食物繊維が豊富なことは有名で、青汁の原料として使われる植物・野菜の中ではトップクラスの含有量を誇ります。
クマザサ青汁の期待できる効果・効能
クマザサはそのまま食べることが難しいので、古くは煎じて煮出して利用するのが一般的でした。
現在は、より進んだ抽出法が開発されたことで青汁に利用が可能になっているのです。
ピロリ菌も所滅する抗菌効果・体臭予防改善効果
- ピロリ菌消滅効果
- 口臭・体臭の予防改善効果
日本では、伝統的に防腐作用や抗菌効果が利用されてきたクマザサは、防腐&抗菌作用を持つ成分を何種類も含んでいます。
そのなかでも注目なのが、ピロリ菌を消滅させる効果です。
ピロリ菌は、胃の粘膜に住みつく悪い菌で、60歳以上の人の70%は感染していると言われています。ピロリ菌に感染すると、そのうちの30%の人が胃腸に何らかの不調を感じる症状を発します。
症状が現れる可能性が低いとはいえ、ピロリ菌に感染すると胃がんのリスクも出てきます。
クマザサには、このピロリ菌を消滅する作用が確認されています。
胃がんとまではいかなくても、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃炎など、ピロリ菌が原因となって発症する症状をへの効果が期待できるのです。
また、クマザサに含まれている葉緑素(クロロフィル)は、抗菌作用があるので口臭や体臭にも効果的です。
貧血や老化予防で女性にうれしい効果
ビタミンB群やビタミンCなどの抗酸化栄養素が豊富なクマザサ。
老化の原因因となって身体をサビさせてしまう活性酸素を除去し、アンチエイジング対策に効果を発揮してくれます。
クマザサには鉄分も豊富。女性に多い貧血にも良い効果が得られます。
また、ガサガサした触り心地の葉からもわかる通り、クマザサには食物繊維が豊富です。そのため、便秘の予防・改善にも効果的です。
生活習慣病の予防・改善効果
動脈硬化の原因となるコレステロールをクマザサに含まれている葉緑素が排出。血液の流れをスムースにします。
クマザサの食物繊維は腸内環境の改善に役立ちます。また、食事の際に糖の吸収を穏やかにするので、糖尿病の予防・改善にも役立ちます。
クマザサに含まれるササ特有の成分、バンフォリンは細胞の修復を助けることから、生活習慣病の改善はもちろん、疲労回復にも効果的。キズついた細胞こそ、放っておいてはいけないのです。
人気のおすすめクマザサ青汁はこれだ!
クマザサの青汁は、クマザサオンリーのものと、クマザサをブレンドしたものが販売されています。
どちらの青汁も効果は感じられますが、クマザサをブレンドしたものは栄養バランスがよりよく整えられているのでおすすめです。
クマザサをブレンドしたすっきりフルーツ青汁
大麦若葉をメインに、フルーツの酵素や乳酸菌を配合し、女性の美容面を強力にサポートしてくれることで人気なのがすっきりフルーツ青汁です。
クマザサや明日葉といった特有の栄養素を持った植物も配合され、より良い効果が期待できます。
しかもクマザサは特殊製法で粉末加工し、その栄養を余すことなくブレンドしています。
この青汁なら、クマザサの効果を十分期待できること、間違いなしといえるでしょう。
ダイエットや美容など女性にうれしい成分に特化した『すっきりフルーツ青汁』、是非お試しください!