最近、よく聞く健康用語のひとつにトクホという言葉があります。
これは、特定保健用食品を略した言葉です。
ある成分を摂取することで、健康に関する特定の効果が期待できると国が認めたもので、どういう効果があるのか、その内容を表示して良いという許可証です。
このトクホに認められている成分の1つが、キトサンという栄養素であり、ダイエットや便秘に効果的なだけでなく、健康にも有効な働きがあり、年齢を問わず人気が高まってきました。
そこで今回は、この『キトサン』について、ダイエットや便秘、健康効果について詳しくチェックしてみましょう。
目次
青汁に含まれるトクホ成分キトサンとは
キトサンは、一般的にはまだまだ馴染みがない方も多い成分ですが、ダイエットや便秘を始め、驚くほど美容&健康効果が高いことから、最近は栄養素を検証する書籍などにも数多く登場しています。
特にカニ、エビ、イカなどが原料となったキトサンは、食物繊維のなかでも珍しい動物由来の食物繊維ということになります。
注目のトクホの青汁は、カニの殻から抽出したキトサンが入っています。
キトサンの効果・効能は?
キトサンには、ダイエットや便秘など美容と健康についてさまざまな効果が期待できます。
- ダイエット効果
- 便秘解消・整腸作用
- 血圧の上昇抑制
- 免疫機能向上
しかし、ガーデニングでバラなどの植物を育てるときにキトサン溶液を使うことで病気や害虫が防げるというのは、割とよく知られている話だったりするのです。
なぜそんな効果があるかというと、土壌環境を活性化したり、植物の細胞を活性化するパワーがあるからです。
無農薬で植物を育てるのに、役立っているのですね。
これは、私たち人間にも、高い効果が期待できそうです!
キトサンのダイエット効果
キトサンで一番注目されているのは、ダイエット効果です。
食事と一緒にキトサンを摂ると食事の脂質や塩分を腸で吸収されないように吸着して便と一緒に排出します。
これなら体内に脂質が入ることがないのでダイエットに効果があります。
また、体内に既にある血液中の余分なコレステロールも吸着し、便と一緒に排出。
コレステロールが減ることでダイエット効果とともに、脂質異常症などの生活習慣病の予防・改善にも効果があります。
キトサンの便秘解消効果・整腸作用
キトサンは、動物性の食物繊維です。
実はこれ、腸から吸収されることはなく、消化器官を通過するだけなのです。
しかし、こうして通過することに意義があるのがキトサンです。
腸を通過するだけで腸壁などを刺激して腸の活動を活性化するとともに、腸内の善玉菌に接触することで活性化し、腸内環境を整えます。
この結果、腸内に溜まっていた老廃物が押し出され、腸がキレイになることで、便秘が解消されていくのです。
こうして便秘を解消する健康作用もまた、ダイエットにつながっています。
キトサンの血圧の上昇を抑える効果
血圧が高い原因のひとつは、塩分の摂り過ぎです。
キトサンは、余分なコレステロールとともに、塩分も吸着する働きを持っています。
食事とともに体内に摂りこまれたキトサンは、塩分や脂質を絡めとって腸内を通過します。
キトサンにからめとられた塩分や脂質は、体内に吸収されることなく便として排出されてしまうのです。
その結果として、血液中に塩分量が増えることもなく、血圧が安定するのです。
キトサンの免疫機能を高める効果
先ほど紹介したキトサン溶液は、植物の免疫機能を上げて丈夫にすることで、植物の病気を防いで育てることができます。
同じ作用が人間にも有効なのです。
キトサンは、食物繊維のなかでも唯一、プラスイオンの性質を持ったものです。
体内に摂りこまれた重金属やウイルスなどはマイナスイオンの性質を持っているため、こうした不要物を吸着し、デトックスする働きにも非常に強いパワーがあります。
キトサン自体が免疫機能のような役割を果たしているというわけです。
また、私たち自身が持っている免疫のひとつ、ウイルスや細菌などを防ぐ働きのあるマクロファージをサポートしています。
これによって免疫機能がさらに活発に働くようになるのです。
キトサンの摂取方法・青汁を飲むタイミングは?
キトサンは、カニの殻などの原料から抽出される成分です。
普通の食事から摂取するのは、難しい栄養素の1つです。
そのため、キトサンを配合したサプリメントやキトサンが入ったトクホの青汁などを利用するのがおすすめです。
なぜなら、食べ物と一緒に摂ることで消化器官で水分を吸収して不要物を絡めとっていくからです。
一緒に摂ることで食物とともに消化器官を通り、不要な脂質などを体内に吸収させることなく排出することでダイエットをサポートします。
ですから、キトサンが入ったトクホの青汁は、食事と一緒に摂るのがおすすめです。
食事で足りない栄養分を補いながら、よけいな資質や塩分を排出できます。
キトサンの副作用はないの?
キトサンは、自然由来の成分なので、副作用と言う観点では問題はありません。
しかし、食物繊維特有の摂取し過ぎると下痢や便秘を起こす可能性があります。
また、原料が甲殻類なので、甲殻類にアレルギーがある方も注意をしましょう。
自分の体質を良く知っておくことともに、原料を確認する癖をつけておくことが大切です。
摂取後に不快な症状が起きた場合ですが、これが好転反応の可能性もあるのです。
これは、劣悪だった体内環境が改善されたことによって、身体が驚いて拒絶反応を起こしたときの症状です。
代表的な症状は、だるさや眠気といったものがあります。
決して悪い作用ではないのですが、念のため注意しましょう。
どちらにしても何かあった症状や反応が出た場合は、医師の判断にゆだねるのが賢明です。
キトサンが含まれる「ヘルスマネージ大麦若葉青汁」
注目の成分であるキトサンを配合したトクホの青汁、「ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサン」は、無農薬で栽培された大麦若葉をベースに作った青汁です。
また、食事と一緒に摂れば、余計の脂質や塩分もカットするので、長く続けることで美容と健康に大きな効果が期待できます。
しかも抹茶を配合することで美味しさにも配慮しています。
ごくごく飲めて、続けやすい青汁と評判です!
同銘柄で、こちらもトクホ成分である「難消化性デキストリン」を配合したもの登場しています。
おすすめの人気青汁ランキング!
ふるさと青汁


この青汁の特徴は?
- 原料はすべて国産の安心な青汁
- 明日葉しか持っていない黄金のポリフェノール『カルコン』
- 飲みやすさ、おいしさは青汁界随一
- 明日葉の栄養価はケールと同等以上
とくとく便:3,420円+税(3g×30包)
支払方法:振込(郵便局・コンビニ)・代金引換
体験レビューコメント
水でも美味しく飲めますが、牛乳や豆乳との相性がいい。
明日葉特有成分のカルコンは、むくみやダイエットに効果があるので、女性におすすめの青汁です。
お得な定期購入も「最低○ヶ月継続」などの縛りがなく安心!

ヘルスマネージ大麦若葉青汁


この青汁の特徴は?
- トクホに認められた数少ない青汁
- 食後の血糖値上昇を抑制
- 安心の有機JAS認定の国産大麦若葉使用
- 口当たりがやさしく子供でも美味しく飲める
定期お届けコース:初回1,000+税(6.8g×30包)※初回
送料:無料
支払方法:代金引換・クレジットカード・後払い
体験レビューコメント
トクホ成分の難消化性デキストリンが、生活習慣病対策や肥満の方に効果が期待できます。
トクホドリンクの中でもコスパが安く、続けやすいところがおすすめ!

すっきりフルーツ青汁


この青汁の特徴は?
- 自然由来の81種類の酵素
- 美肌効果が期待できる話題のプラセンタを使用
- モンドセレクション受賞歴あり
- 子供でも美味しく飲めるフルーツテイスト
ラクトクコース:680+税(3g×30包)※初回
支払方法:クレジットカード・後払い
体験レビューコメント
@コスメでの受賞や、モンドセレクション3年連続受賞などの実績あり。
81種類の酵素や乳酸菌、美容成分も含まれており若い女性にもおすすめの青汁です。
水だけでなく、100%のフルーツジュースなどと組み合わせても美味しく飲めます。
