マズイというイメージがとっても強い青汁ですが、最近の商品は【おいしさ】重視のものが多く感じます。
今では、多くの人が「味」を基準にして青汁選びをしているというのがよく分かります。
でも、やっぱり青汁を飲むということは、健康や美容のことを考えての事だと思います!
何を言いたいかと言いますと、飲みやすさを求めすぎて青汁の成分や栄養素に対する見方が薄まってしまっているのではないのでしょうか?
美味しいものを飲みたいなら他の飲み物を飲めばいいんです!
青汁を飲み始めたあの頃を思い出して!今一度、成分や栄養素から青汁を選んでみませんか?
おいしければいいの?青汁選びは成分・栄養素比較!
ご存知の通り、青汁は栄養満点の野菜たちから作られています。
たしかに、毎日続けてこそ意味のあるものだから、おいしいものを選びたくなる気持ちも分かります。
しかし、毎日飲むものだからこそ栄養にこだわりたい!
青汁選びをする上で大切なのは、どれだけ健康や美容をサポートできる青汁を見つけられるかです。
そのために、使われている原料をしっかりチェックすることで、栄養価の高い青汁を見つけることが出来ます。
青汁の代名詞、ケール・大麦若葉・明日葉が入っている青汁が間違いない!
健康を第一に考えるのであれば、青汁の三大原料野菜ともいえる、栄養豊富なケール・大麦若葉・明日葉が入っている青汁が間違いないです!
この3つのどれもが、野菜界でトップクラスの栄養素を含んでおり、ビタミンやミネラル、食物繊維もしっかり摂ることが出来るので、大きな健康・美容効果を期待できます。
健康志向の方ならば、飲みやすさやおいしさより、栄養があるものから選びましょう!
とは言いつつも、特に大麦若葉や明日葉は栄養価が高い上に味もクセがなく飲みやすいのが特徴です。
まずいと言われ、青汁のイメージをネガティブなものにしてしまったのは、おそらくケールです。
ケールは野菜の王様と言われ、野菜界の頂点に立つ存在ですが、その味・におい・クセからあまり好感を持たれなかったのです。
もちろん根強いファンはいますが、青汁業界を見てもケールを使っているメーカーは減りました。
そこで、クセがなく美味しく飲めて栄養満点な青汁ランキングを発表します!
成分・栄養素から比較した青汁ランキング!
前述したとおり、味も大切ですが、何より大切なことは体の健康をサポートする力が強い事です。
三大原料であるケール・大麦若葉・明日葉を含む青汁をランキング形式でご紹介します。
青汁まとめちゃんねるスタッフが様々な観点から評価したので、是非ご参考に!!
第1位 ふるさと青汁
王道の青汁!トータルで健康をサポート!
青汁の代表格!国産の明日葉・桑の葉・大麦若葉配合!
青汁の王道メーカー「マイケア」のふるさと青汁は、長年の青汁ノウハウ・栄養・原料のバランスが揃った超有名青汁です。
【八丈島産の明日葉】と【島根県産の桑の葉】、【熊本県産の大麦若葉】を使用。
それぞれに豊富なビタミン・ミネラル・食物繊維を含んでいます。
むくみ解消や脂肪燃焼効果を持つ「カルコン」が含まれている明日葉をメインとして使っているのがこの青汁の特徴です。
第2位 ヘルスマネージ大麦若葉青汁
安心・安全!大手製薬会社がつくったトクホの青汁!
大正製薬が手掛けるヘルスマネージ大麦若葉青汁は、特定保健用食品に認定されており、認められた効果を表示することが出来る数少ない青汁です。
主に食生活が乱れている方に向けた青汁で、【難消化性デキストリン】というトウモロコシ由来の、糖の吸収を穏やかにするトクホ成分が含まれています。
また、【農薬不使用の有機大麦若葉】を使っているので、食物繊維をはじめとするビタミンやミネラルも豊富に含まれ、尚且つクセのないさっぱりとした仕上がりになっています!
第3位 ユーグレナ・ファームの緑汁
青汁界に革命!ミドリムシを使ったハイブリッド青汁!
驚くべきは何といっても豊富な栄養の種類!
なじみのない【ユーグレナ(ミドリムシ)】を使用したユーグレナファームの緑汁には、【植物性・動物性の両方の栄養素が59種類】も含まれています。
野菜不足以外の部分もカバーしており、野菜・肉・魚の持つ栄養素をバランス良く補ってくれるのが【緑汁】の特徴です。
また、ユーグレナは高い消化率を誇るので、効率良く栄養素を吸収することができるのです。
有機栽培の大麦若葉・明日葉も使用しているので、栄養価はトップクラスです!
第4位 本搾り青汁
これぞケールの青汁!マズさの中にホンモノがある!
780円で20日分のお試しパック!?
FANCLといえば、無添加で安全な化粧品などで有名な会社ですが、まさか青汁も出していたとは・・・
そんな本搾り青汁は、なんと旧青汁の代名詞であるあの【ケール】を使用しています。
一昔前のケールの青汁に比べると、かなり飲みやすくなっています。
ミネラル農法で育てられたケールは甘みが増し、ミネラルの含有量も多くなりました。
独特のクセは若干ありますが・・・栄養価はホンモノですし、今なら780円で20日分(1杯39円)のお試しパックもあるので、この機会に是非お試しあれ!
青汁の三大原料である「ケール」「大麦若葉」「明日葉」を栄養素・成分で比較しました。
欲しい栄養素がどの原料に含まれているかわからない、という方は是非チェックしてみましょう!
トータルで健康にいい青汁だけど、続けるならやっぱり味で選びたい!という方におすすめの記事です。
青汁三大原料の味の特徴や最近流行りのおいしい青汁、おいしく飲めるレシピも紹介!
ランキングでは紹介できなかったおすすめの青汁もあるので是非ご覧ください。
人気の青汁の特徴をわかりやすく解説しています。