野菜の栄養をいかにそのまま保存し、おいしく便利に飲んでもらえるか。
青汁はメーカーの工夫によって、その栄養価の高さを誇っています。
液体や冷凍、粉末タイプ、サプリメントタイプなど、それぞれのタイプでどのような製法が採用されているのかご紹介します!
フレッシュ感が生きる液体・冷凍タイプ
青汁らしさを最も味わえるのが冷凍タイプの青汁。
新鮮な原料を手早く加工して、フレッシュ感をそのまま閉じ込めて冷凍します。
野菜本来の味をそのまま楽しめて、栄養価もそのまま。
とはいえ、緑黄色野菜を中心にブレンドされているため、青臭さや野菜の苦みなどがそのまま残って、苦手な方は少し飲みづらさを感じるかも。
味の好みがもっとも分かれるタイプです。
また、解凍に時間が必要なので飲みたいときに気軽に、とできないところも難点。
レンジで解凍しては、熱によってビタミンなどの栄養素が壊れてしまうので元も子もありません。
持ち運びも青汁本来の重量があるので、機動力には欠けるかも。
濃縮タイプは、規定の量の水分を足して飲みます。
料理に加えたり、飲み方のアレンジは可能なので、今後、新しいおいしさを追求していくことはできるかも?!
便利でおいしい粉末・顆粒タイプ
もっともポピュラーな形態が粉末・顆粒タイプの青汁。
収穫したての原料から作るのはもちろんですが、青汁から粉末にする工程にさまざまな種類があります。
それによって栄養素がどの程度摂取できるかに違いが生まれます。
また、粉末タイプはそれ自体に飲みやすい味を添加したり、さらなる栄養素を足すなどの調整が簡単。
溶かす液体を選ばないため、ジュースや料理に混ぜて飲むことができるので、
飲みやすさの点では、どのタイプよりも優れています。
フリーズドライ製法
インスタントコーヒーを始め、味噌汁やスープなどさまざまな食品の加工に使われ、もっとも馴染み深いのが”フリーズドライ製法”。
新鮮な材料で作った青汁を急速冷凍して真空の釜で乾燥させることによって、繊維質を含んだ栄養成分をほとんど壊すことなく乾燥状態にすることができる技術です。
お水やお湯を注ぐだけ、と戻し方も簡単。風味なども損なうことなく長期保存が可能で、水分を除いているため保存場所も省スペース。
軽いので持ち運びにも便利なのは嬉しいですね!
活性保存製法
生きている原料の成分を生に近い状態のまま製品化するために熱を加えず粉末化する製法の一つ。
植物に含まれたビタミンやミネラル、食物繊維などを体に吸収しやすくするために青汁を絞り出し、その絞り汁を高さ18mのスプレードライタワーから霧状に飛ばし、瞬間的に風をあてて水分を蒸発させます。
一般的なスプレードライ製法は、高温の気体を使用しますが、青汁を製造する場合は高温に弱い栄養素を考慮し、40度以下の気体を用いているメーカーがほとんどです。
こうして粉末化されたものは、酵素などの有効成分も生きたまま。
水に溶かして飲んだり、粉末のまま水で飲むなどしてもOKです。
粉砕乾燥製法
90%以上が水分でできている野菜を乾燥させて粉末にする製法です。
もっとも効率的でコストが安くできる製法ですが、栄養という点では熱に弱い栄養素の多くが失われてしまう欠点があります。
まずは粉末にするために水分量が5%程度になるまで乾燥させます。
乾燥させるためには、一定の熱を半日から1日といった一定の時間加えます。
その後、十分に乾燥したらパウダー状に粉砕します。
乾燥時に栄養素が失われないように遠赤外線を使用して熱を避け、栄養素が失われないようにする製法もあります。
野菜の栄養はデリケートなものなので、製法は十分に確認しましょう。
サプリ感覚で手軽で便利な錠剤タイプ
錠剤は、青汁に限らず栄養素を固めるための添加物が使用されています。
そのためか、粉末や冷凍のものに比べて一度に飲む量が10粒以上など、多いように感じる製品が多いです。
とはいえ、青汁の味や匂いが苦手、水で溶いたものは粉っぽくて飲みづらいなどといった、苦手意識が強い方にはうってつけです。
匂いや味も気にならず、水さえあればどこでも飲めます。
また、栄養素がバランスよく配合されているのも他のサプリメントと同様の効率の良さです。
時間がないとき、家で飲むのを忘れてしまったときなど、状況に合わせて使い分けるのもおすすめです。
おすすめの人気青汁ランキング!
ふるさと青汁


この青汁の特徴は?
- 原料はすべて国産の安心な青汁
- 明日葉しか持っていない黄金のポリフェノール『カルコン』
- 飲みやすさ、おいしさは青汁界随一
- 明日葉の栄養価はケールと同等以上
とくとく便:3,420円+税(3g×30包)
支払方法:振込(郵便局・コンビニ)・代金引換
体験レビューコメント
水でも美味しく飲めますが、牛乳や豆乳との相性がいい。
明日葉特有成分のカルコンは、むくみやダイエットに効果があるので、女性におすすめの青汁です。
お得な定期購入も「最低○ヶ月継続」などの縛りがなく安心!

ヘルスマネージ大麦若葉青汁


この青汁の特徴は?
- トクホに認められた数少ない青汁
- 食後の血糖値上昇を抑制
- 安心の有機JAS認定の国産大麦若葉使用
- 口当たりがやさしく子供でも美味しく飲める
定期お届けコース:初回1,000+税(6.8g×30包)※初回
送料:無料
支払方法:代金引換・クレジットカード・後払い
体験レビューコメント
トクホ成分の難消化性デキストリンが、生活習慣病対策や肥満の方に効果が期待できます。
トクホドリンクの中でもコスパが安く、続けやすいところがおすすめ!

すっきりフルーツ青汁


この青汁の特徴は?
- 自然由来の81種類の酵素
- 美肌効果が期待できる話題のプラセンタを使用
- モンドセレクション受賞歴あり
- 子供でも美味しく飲めるフルーツテイスト
ラクトクコース:680+税(3g×30包)※初回
支払方法:クレジットカード・後払い
体験レビューコメント
@コスメでの受賞や、モンドセレクション3年連続受賞などの実績あり。
81種類の酵素や乳酸菌、美容成分も含まれており若い女性にもおすすめの青汁です。
水だけでなく、100%のフルーツジュースなどと組み合わせても美味しく飲めます。
